福岡デザインアワード【優秀賞】受賞-【補聴パネル】
夏からグランドデザインを描かせて頂き、準備を進めてきました【補聴パネル】。
17th福岡デザインアワードの最終審査に出品させて頂いていました。
そして
■福岡デザインアワード「優秀賞」受賞
■一般投票「すばらしい!部門」賞でも第1位です。
体感BOXでたくさんの皆さんに体感していただいたのもよかったです。
たくさんの方に伝わったかと思います。
準備に関わって頂いた関係先・スタッフの皆さん
審査員の先生方
主催の福岡県の関係者の皆さん
来場者の皆さん
そして、会場で声をかけて頂いた出展者のみなさん、ありがとございました_(._.)_
補聴パネルとは
「こっちの耳が悪いんだけど、あんたの声がよく聞こえるよ。」
それは、片方の耳を指差し、新商品【補聴パネル】の体験会で言われた言葉でした。
■アイテム概要■
高齢化社会、あなたの近くにもいる【耳が遠くなった方】。
メインターゲットは耳が遠くなり、コミュニケーションに不安がある方々。
パネルを数枚、壁に取り付けるとそこは補聴空間となります。
反射音のノイズを80%カットし、母音・倍音を残す独自の技術により、会話をサポートします。これに障害者職業訓練施設で能力を伸ばしたアーティストの作品を補聴パネルにプリント。
インテリアアイテムとして、コミュニケーションツールとして、新たな住環境を創り出します。
【耳が遠くなった方】の会話をサポート。高いインテリア性を持ち、今までになかった画期的な補聴アイテムです。
■機能面のポイント■
米アカデミー賞受賞式でも採用された独自の調音材技術を、居住空間の「聞きとり改善インテリアツール」として新たに商品開発。
①補聴パネルとして(耳が遠くなった方の為に)
②ファブリックボードとして(インテリア性の付加)
■技術面のポイント■
①壁からの音の反射を80%カット、20%の反射を残します。
②原音の倍音成分を残すため音色・輪郭が際立ちます。
③反射音が「母音」成分を強調するため、言葉の明瞭度が向上します。
④①〜③により音声が聞き取り易くなります。
※遮音材でも、防音材でも、吸音材でもないパネル技術です。
■造形面のポイント■
居住空間に使用する為、パネルにインテリア性を付加しました。
パネルに貼る生地にプリントする工場と提携し、障害者支援施設で能力を伸ばしたアーティストの作品を使用。
また、生地はちりめん地を使用し、和にも洋にもマッチする素材感になっています。
■地域との繋がり■
単純作業ではなく、障害者支援施設でデザイン能力を伸ばしたアーティスト達の作品を補聴パネルにプリント。
これにより、この補聴パネルの販売を通して彼らの仕事の場を創り出します。
■商品の市場性■
メインターゲットは耳が遠くなり、コミュニケーションに不安がある方々です。
パネルを数枚、壁に取り付けるだけでそこが補聴空間となります。
住宅メーカー、設計事務所、福祉施設、医療機関、各家庭への販売などが流通・市場となります。
■補聴器との違い■
主に全体の音のレベルを上げる補聴器と違い、弊社補聴パネルはノイズのみをカットするため、補聴器を使用しノイズに悩まされてる方にも併用して問題を解決して頂けます。